Java8にjoinメソッドでリストや配列の要素を結合するサンプル
環境
Windows10 64bit
Java1.8
書式
public static String join(CharSequence delimiter,CharSequence… elements)
1つ目の引数は区切り文字です。
2つ目目の引数は結合する文字列です。任意の数を指定できます。
文字列がnullの場合、nullという文字が追加されます。
使用例
package info;
import java.util.Arrays;
import java.util.List;
public class StringBuilderDemo {
public static void main(String[] args) {
String resA = String.join("*", "study", "skill", "become",null);
System.out.println("文字列をjoinメソッドで結合: " + resA);
// 配列の要素を結合
String[] ttArr = { "study", "skill", "become",null, "smart" };
String tn = String.join("+", ttArr);
System.out.println("配列の要素を結合する結果: " + tn);
// リストの要素を結合
List<String> ssArr = Arrays.asList(ttArr);
String rr = String.join("+", ssArr);
System.out.println("リストの要素を結合する結果: " + rr);
}
}
実行結果
文字列をjoinメソッドで結合: study*skill*become*null
配列の要素を結合する結果: study+skill+become+null+smart
リストの要素を結合する結果: study+skill+become+null+smart