「Java」BufferedWriterでCSVファイルの書き込みを行う方法
環境
Java 1.8
Eclipse 2019
説明
public class BufferedWriter extends Writer
文字をバッファリングすることによって、文字、配列、または文字列を効率良く文字型出力ストリームに書き込みます。
メソッド
write(String s, int off, int len)
Stringの一部を書き込みます。
newLine()
改行文字を書き込みます。
close()
ストリームを最初にフラッシュして、閉じます。
使用例
package com.arkgame.bat;
import java.io.BufferedWriter;
import java.io.FileWriter;
import java.io.IOException;
public class OutBuffered {
      public static final String FILEPATH = "C:\\study\\java\\";
      public static void main(String[] args) throws IOException {
            String outFile = FILEPATH + "user.csv";
            
            // 文字型出力ストリームに書き込む
            BufferedWriter bw = new BufferedWriter(new FileWriter(outFile));
            //文字を書き込む
            bw.write("東京,tokyo");
            // 改行文字を書き込む
            bw.newLine();
            bw.write("大阪,oosaka");
            // 改行文字を書き込む
            bw.newLine();
            bw.write("福岡,fukuoka");
            //ストリームを閉じる
            bw.close();
            System.out.println("バッファリングによるファイルを読み込んだ");
      }
}
実行結果
「C:\study\java\user.csv」に下記内容を出力します。
東京,tokyo
大阪,oosaka
福岡,fukuoka