CSS 階層構造で子セレクタを指定するサンプル
環境
Google Chrome 111.0.5563.111(Official Build) (64 ビット)
Windows 10 Home 64bit
書式
セレクタ1 > セレクタ2
セレクタを>で区切って並べた場合、子セレクタになります。 セレクタ1を親として、子のセレクタ2の要素が対象になります。
使用例
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<style>
.cft > .pA {
color: blue;
}
</style>
</head>
<body>
<div class="cft">
<p class="pA">test 123</p>
</div>
<div class="cft">
<div class="test">
<p class="pA">test 456</p>
</div>
</div>
</body>
</html>
実行結果
要素「.cft」の子(.pA)のためCSS(文字が青)が適用されます。