JavaScript firstElementChildプロパティを使って最初の子要素を削除する
環境
Google Chrome 111.0.5563.147
Windows 10 Home 64bit
構文
document.querySelector('#セレクターID名’).firstElementChild.remove();
firstElementChildプロパティを利用して指定したHTML要素の最初(先頭)の子要素を削除します。
使用例
<!DOCTYPE html>
<html>
<body>
<div id="demo">
<span>東京</span>
<div>大阪</div>
<span>横浜</span>
</div>
<button>削除</button>
<script>
function funA() {
//最初(先頭)の子要素を削除する
document.querySelector('#demo').firstElementChild.remove();
}
</script>
</body>
</html>
実行結果
「削除」ボタンを押すと、指定したHTML要素の最初の子要素「<span>東京</span>」を削除します。