RHEL9 dateコマンドの使い方のサンプル

環境
Red Hat Enterprise Linux release 9.2 (Plow)

構文
date [オプション]
dateコマンドはLinux上で日時を表示、設定させる際に利用できます。
主なオプションは下記になります。
-l  yyyy-mm-dd(yyyy=年、mm=月、dd=日)の形式で現在時刻を表示
-u 協定世界時(UTC)を表示
+ フォーマットの文字列で指定した形式で時刻を表示

使用例
下記のようにYYYYMMDDの形式で日付が出力されます。
date +"%Y%m%d"

使用例2
ファイル名の後に$(date +"%Y%m%d")を指定し、ディレクトリを作成します。
mkdir sample_$(date +"%Y%m%d").csv

IT

Posted by arkgame