「Bash」if文と正規表現式で文字列のスペースを判定

2021年12月3日

書式
文字列 = ~正規表現式
スペースを[^\S]で表現します
例 文字{数字}[^\S]*文字{数字}[^\S]*文字{数字}

使用例

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
#!/bin/bash
str="xxx yy zz"
if [[ $str =~ x{3}[^\S]*y{2}[^\S]*z{2} ]]; then
echo "文字列が指定正規表現式に一致"
else
echo "文字列が指定正規表現式に一致しません"
fi
#!/bin/bash str="xxx yy zz" if [[ $str =~ x{3}[^\S]*y{2}[^\S]*z{2} ]]; then echo "文字列が指定正規表現式に一致" else echo "文字列が指定正規表現式に一致しません" fi
#!/bin/bash
 
str="xxx yy zz"
 
if [[ $str =~ x{3}[^\S]*y{2}[^\S]*z{2} ]]; then
    echo "文字列が指定正規表現式に一致"
else
    echo "文字列が指定正規表現式に一致しません"
fi

実行結果
# sh test15.sh
文字列が指定正規表現式に一致

batch

Posted by arkgame