C#でファイルの内容をテキストボックスに出力する

2021年11月17日

書式
public StreamReader (string path, System.Text.Encoding encoding);
文字エンコーディングを設定して、指定したファイル名用の StreamReader クラスの新しいインスタンスを初期化します。
パラメーター
path: 読み込まれる完全なファイルパス。
encoding: 使用する文字エンコーディング
ボタン名:btnShow
テキストボックス名: txtDsp

使用例

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
//ボタンをクリックし、指定ファイルを読み込んでテキストボックスに出力する
private void btnShow_Click(object sender, EventArgs e)
{
string fleName = @"C:\study\arkgame\test.txt";
// ファイル存在判定
if (File.Exists(fleName))
{
//ファイルパスと文字コードを指定
StreamReader srd = new StreamReader(fleName, Encoding.GetEncoding("Shift_JIS"));
// 複数行表示有効
txtDsp.Multiline = true;
// 高さを設定
txtDsp.Height = 80;
// 全ての文字を読み込み
txtDsp.Text = srd.ReadToEnd();
// クローズ
srd.Close();
}
}
//ボタンをクリックし、指定ファイルを読み込んでテキストボックスに出力する private void btnShow_Click(object sender, EventArgs e) { string fleName = @"C:\study\arkgame\test.txt"; // ファイル存在判定 if (File.Exists(fleName)) { //ファイルパスと文字コードを指定 StreamReader srd = new StreamReader(fleName, Encoding.GetEncoding("Shift_JIS")); // 複数行表示有効 txtDsp.Multiline = true; // 高さを設定 txtDsp.Height = 80; // 全ての文字を読み込み txtDsp.Text = srd.ReadToEnd(); // クローズ srd.Close(); } }
//ボタンをクリックし、指定ファイルを読み込んでテキストボックスに出力する
      private void btnShow_Click(object sender, EventArgs e)
      {

          string fleName = @"C:\study\arkgame\test.txt";
          // ファイル存在判定
          if (File.Exists(fleName))
          {
              //ファイルパスと文字コードを指定
              StreamReader srd = new StreamReader(fleName, Encoding.GetEncoding("Shift_JIS"));
              // 複数行表示有効
              txtDsp.Multiline = true;
              // 高さを設定
              txtDsp.Height = 80;
              // 全ての文字を読み込み
              txtDsp.Text = srd.ReadToEnd();
              // クローズ
              srd.Close();

          }
      }

 

C#

Posted by arkgame