[JavaScript]bindメソッドで2つの引数を指定する
書式
const 関数2 = 関数1.bind(引数1,引数2)
使用例
<script>
function funA(m) {
//最初の引数
alert("値1:"+this)
//2番目の引数
alert("値2: "+m);
}
//bindメソッドで二つの引数を付ける
const funB = funA.bind(123,789);
// 引数の内容を出力
funB();
</script>
<script>
function funA(m) {
//最初の引数
alert("値1:"+this)
//2番目の引数
alert("値2: "+m);
}
//bindメソッドで二つの引数を付ける
const funB = funA.bind(123,789);
// 引数の内容を出力
funB();
</script>
<script> function funA(m) { //最初の引数 alert("値1:"+this) //2番目の引数 alert("値2: "+m); } //bindメソッドで二つの引数を付ける const funB = funA.bind(123,789); // 引数の内容を出力 funB(); </script>
実行結果
値1:123
値2:789