「Java」Pattern.matches()で郵便番号をチェックするサンプル
説明
public static boolean matches(String regex,CharSequence input)
指定された正規表現をコンパイルして、指定された入力とその正規表現をマッチします。
パラメータ:
regex – コンパイルされる表現
input – マッチされる文字シーケンス
Javaコード
package com.arkgame.study.it;
import java.util.regex.Pattern;
public class PostCheckSample {
private static final String zip = "^[0-9]{3}-[0-9]{4}$";
public static void main(String[] args) {
String strA = "0-1233";
String strB = "222-4445";
if (Pattern.matches(zip, strA)) {
System.out.println("文字列Aは郵便番号です。");
} else {
System.out.println("文字列Aは郵便番号ではない。");
}
if (Pattern.matches(zip, strB)) {
System.out.println("文字列Bは郵便番号です。");
} else {
System.out.println("文字列Bは郵便番号ではない。");
}
}
}
結果
文字列Aは郵便番号ではない。
文字列Bは郵便番号です。