「Oracle19.3」ORA-01034: ORACLE not avaiableの解決方法
環境
OS :Red Hat Enterprise 7.7
Oracle :19.3
エラー現象
SQL > select sysdate from dual;
ORA-01034: ORACLE not avaiable
プロセスID: 0
セッションID: 0、シリアル番号:0
SQLPlusでの起動方法
# set ORACLE_SID=xxx
# sqlplus /nolog
SQL> conn / as sysdba
アイドル·インスタンスに接続しました。
SQL> startup open
ORACLEインスタンスが起動しました。
Total SYstem Global Area xxx bytes
Fixed Size xxx bytes
Variable Size xxx bytes
Database Buffers xxx bytes
Redo Buffers xxx bytes
データベースがマウントされました
データベースがオープンされました
ORACLEインスタンスが起動しました。
Total SYstem Global Area xxx bytes
Fixed Size xxx bytes
Variable Size xxx bytes
Database Buffers xxx bytes
Redo Buffers xxx bytes
データベースがマウントされました
データベースがオープンされました
ORACLEインスタンスが起動しました。 Total SYstem Global Area xxx bytes Fixed Size xxx bytes Variable Size xxx bytes Database Buffers xxx bytes Redo Buffers xxx bytes データベースがマウントされました データベースがオープンされました