「Java」String.indexOfで文字列を検索するサンプル

環境
JavaSE1.8
Eclipse2019-12

関数
public int indexOf(int ch)
この文字列内で、指定された文字が最初に出現する位置のインデックスを返します。
パラメータ:
str – 検索対象の部分文字列。
戻り値:
指定された部分文字列が最初に出現する位置のインデックス。そのような出現箇所がない場合は-1。

使用例

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
package com.arkgame.study;
public class IndexDemo {
private static final String WD = "ark";
public static void main(String[] args) {
// 検索対象文字列
String target = "studyarkスキル123ark";
// 部分文字列
int idx = target.indexOf(WD);
// 最初に出現する位置
if (idx != -1) {
System.out.println("指定された文字列「ark」含まれています" + "\n最初に出現する位置:" + idx);
}
}
}
package com.arkgame.study; public class IndexDemo { private static final String WD = "ark"; public static void main(String[] args) { // 検索対象文字列 String target = "studyarkスキル123ark"; // 部分文字列 int idx = target.indexOf(WD); // 最初に出現する位置 if (idx != -1) { System.out.println("指定された文字列「ark」含まれています" + "\n最初に出現する位置:" + idx); } } }
package com.arkgame.study;

public class IndexDemo {

      private static final String WD = "ark";

      public static void main(String[] args) {
            // 検索対象文字列
            String target = "studyarkスキル123ark";
            // 部分文字列
            int idx = target.indexOf(WD);
            // 最初に出現する位置
            if (idx != -1) {
                  System.out.println("指定された文字列「ark」含まれています" + "\n最初に出現する位置:" + idx);
            }

      }

}

実行結果
指定された文字列「ark」含まれています
最初に出現する位置:5

Java

Posted by arkgame