Debian11に一般ユーザーをsudoグループに所属させる方法

OSバージョンを確認します
$ cat /etc/debian_version
11.2

操作方法
1.suコマンドでrootになります

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
cft@arkgame:~$ su -
パスワード:  #パスワード入力
cft@arkgame:~$ su - パスワード:  #パスワード入力
cft@arkgame:~$ su -
パスワード:  #パスワード入力

2.adduserコマンドで指定したユーザーをsudoグループに所属させる。

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
root@arkgame:~# adduser cft sudo
ユーザ `cft' をグループ `sudo' に追加しています...
ユーザ cft をグループ sudo に追加
完了。
root@arkgame:~# adduser cft sudo ユーザ `cft' をグループ `sudo' に追加しています... ユーザ cft をグループ sudo に追加 完了。
root@arkgame:~# adduser cft sudo
ユーザ `cft' をグループ `sudo' に追加しています...
ユーザ cft をグループ sudo に追加
完了。

3.idコマンドを使ってユーザーが所属するグループを表示します。

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
root@arkgame:~# id cft
uid=1000(cft) gid=1000(cft) groups=1000(cft),24(cdrom),25(floppy),27(sudo),29(audio),30(dip),
44(video),46(plugdev),109(netdev)
root@arkgame:~# id cft uid=1000(cft) gid=1000(cft) groups=1000(cft),24(cdrom),25(floppy),27(sudo),29(audio),30(dip), 44(video),46(plugdev),109(netdev)
root@arkgame:~# id cft
uid=1000(cft) gid=1000(cft) groups=1000(cft),24(cdrom),25(floppy),27(sudo),29(audio),30(dip),
44(video),46(plugdev),109(netdev)

5.sudoコマンドを使う

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
cft@arkgame:/root$ sudo ls
あなたはシステム管理者から通常の講習を受けたはずです。
これは通常、以下の3点に要約されます:
#1) 他人のプライバシーを尊重すること。
#2) タイプする前に考えること。
#3) 大いなる力には大いなる責任が伴うこと。
[sudo] cft のパスワード: #パスワード入力
cft@arkgame:/root$ sudo ls あなたはシステム管理者から通常の講習を受けたはずです。 これは通常、以下の3点に要約されます: #1) 他人のプライバシーを尊重すること。 #2) タイプする前に考えること。 #3) 大いなる力には大いなる責任が伴うこと。 [sudo] cft のパスワード: #パスワード入力
cft@arkgame:/root$ sudo ls

あなたはシステム管理者から通常の講習を受けたはずです。
これは通常、以下の3点に要約されます:

#1) 他人のプライバシーを尊重すること。
#2) タイプする前に考えること。
#3) 大いなる力には大いなる責任が伴うこと。

[sudo] cft のパスワード: #パスワード入力

 

Debian 11

Posted by arkgame