「PHP」json_encodeの使い方

書式
string json_encode( $値 [, JSON定数 [, 深さ = 512 ]] )

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
引数1にJSON形式に変換する値を指定します。
引数2にオプションとしてJSON定数を指定します。
引数3には最大の深さを指定します。正の数で指定する必要があります。
引数1にJSON形式に変換する値を指定します。 引数2にオプションとしてJSON定数を指定します。 引数3には最大の深さを指定します。正の数で指定する必要があります。
引数1にJSON形式に変換する値を指定します。
引数2にオプションとしてJSON定数を指定します。
引数3には最大の深さを指定します。正の数で指定する必要があります。

戻り値にJSONエンコードされた文字列を返します。
処理が失敗した場合はFALSEを返します。

使用例

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
<?php
class Emp {
public $name = "";
public $hobbies = "";
public $bthday = "";
}
$e = new Emp();
$e->name = "chanfa";
$e->hobbies = "sports";
$e->bthday = date('m/d/Y h:i:s a', "8/5/1982 13:30:03 p");
$e->bthday = date('m/d/Y h:i:s a', strtotime("8/5/1982 13:30:03"));
echo json_encode($e);
?>
<?php class Emp { public $name = ""; public $hobbies = ""; public $bthday = ""; } $e = new Emp(); $e->name = "chanfa"; $e->hobbies = "sports"; $e->bthday = date('m/d/Y h:i:s a', "8/5/1982 13:30:03 p"); $e->bthday = date('m/d/Y h:i:s a', strtotime("8/5/1982 13:30:03")); echo json_encode($e); ?>
<?php
   class Emp {
       public $name = "";
       public $hobbies  = "";
       public $bthday = "";
   }
   $e = new Emp();
   $e->name = "chanfa";
   $e->hobbies  = "sports";
   $e->bthday = date('m/d/Y h:i:s a', "8/5/1982 13:30:03 p");
   $e->bthday = date('m/d/Y h:i:s a', strtotime("8/5/1982 13:30:03"));

   echo json_encode($e);
?>

実行結果

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
{"name":"chanfa","hobbies":"sports","bthday":"08\/05\/1982 13:30:03 pm"}
{"name":"chanfa","hobbies":"sports","bthday":"08\/05\/1982 13:30:03 pm"}
{"name":"chanfa","hobbies":"sports","bthday":"08\/05\/1982 13:30:03 pm"}

 

PHP

Posted by arkgame