「Java8」SimpleDateFormatクラスのparseメソッドで文字列をDate日付に変換する
環境
JavaSE 1.8
Eclipse IDE 2019
書式
public Date parse(String text,ParsePosition pos)
文字列からテキストを解析してDateを生成します。
メソッドはposによって指定されたインデックスを開始位置としてテキストの解析を試みます。
解析が完了すると、posのインデックスは、使用された最後の文字(解析では、文字列の最後までのすべての文字が使用されるとは限らない)のあとのインデックスに更新され、
解析された日付が返されます。更新されたposは、このメソッドの次の呼出しの開始点を示すのに使用できます。
使用例
package com.arkgame.study;
import java.text.ParseException;
import java.text.SimpleDateFormat;
import java.util.Date;
public class SimpleDateDemo {
// 日付のフォーマット
private static final String PTN = "yyyy-MM-dd";
public static void main(String[] args) {
String strDate = "2022-05-17";
SimpleDateFormat dateFormat = new SimpleDateFormat(PTN);
try {
// parseメソッドを使う
Date date = dateFormat.parse(strDate);
System.out.println("parseメソッドを用いた変換結果:\n" + date);
} catch (ParseException e) {
e.printStackTrace();
}
}
}
package com.arkgame.study;
import java.text.ParseException;
import java.text.SimpleDateFormat;
import java.util.Date;
public class SimpleDateDemo {
// 日付のフォーマット
private static final String PTN = "yyyy-MM-dd";
public static void main(String[] args) {
String strDate = "2022-05-17";
SimpleDateFormat dateFormat = new SimpleDateFormat(PTN);
try {
// parseメソッドを使う
Date date = dateFormat.parse(strDate);
System.out.println("parseメソッドを用いた変換結果:\n" + date);
} catch (ParseException e) {
e.printStackTrace();
}
}
}
package com.arkgame.study; import java.text.ParseException; import java.text.SimpleDateFormat; import java.util.Date; public class SimpleDateDemo { // 日付のフォーマット private static final String PTN = "yyyy-MM-dd"; public static void main(String[] args) { String strDate = "2022-05-17"; SimpleDateFormat dateFormat = new SimpleDateFormat(PTN); try { // parseメソッドを使う Date date = dateFormat.parse(strDate); System.out.println("parseメソッドを用いた変換結果:\n" + date); } catch (ParseException e) { e.printStackTrace(); } } }
実行結果
parseメソッドを用いた変換結果:
Tue May 17 00:00:00 JST 2022
parseメソッドを用いた変換結果:
Tue May 17 00:00:00 JST 2022
parseメソッドを用いた変換結果: Tue May 17 00:00:00 JST 2022