「Google Apps Script」forとin文で連想配列のキーと値を取得する
構文
const 連想配列名 = {キー1:値1,キー2:値2}
for (変数名 in 連想配列のオブジェクト){
処理コード
}
変数名は連想配列のキーを表示します。
配列名「キー」は連想配列のキーに対する値を表示します。
使用例
function myFunction() {
const cityArr = { tokyo: "東京", oosaka: "大阪", fukuoka: "福岡" };
for (const ss in cityArr) {
console.log("キー:" + ss);
console.log("値: " + cityArr[ss]);
}
}
function myFunction() {
const cityArr = { tokyo: "東京", oosaka: "大阪", fukuoka: "福岡" };
for (const ss in cityArr) {
console.log("キー:" + ss);
console.log("値: " + cityArr[ss]);
}
}
function myFunction() { const cityArr = { tokyo: "東京", oosaka: "大阪", fukuoka: "福岡" }; for (const ss in cityArr) { console.log("キー:" + ss); console.log("値: " + cityArr[ss]); } }
実行結果
キー:tokyo
値: 東京
キー:oosaka
値: 大阪
キー:fukuoka
値: 福岡
キー:tokyo
値: 東京
キー:oosaka
値: 大阪
キー:fukuoka
値: 福岡
キー:tokyo 値: 東京 キー:oosaka 値: 大阪 キー:fukuoka 値: 福岡