「Google Apps Script」replaceメソッドで文字列を置換する

構文
1.置換対象文字列.replace (文字列 , 置換後の文字列);
引数1の文字列にマッチした引数2の文字列に置換します。
2.引数が1文字の場合
対象文字列.replace(文字列,"x")

3.引数が複数文字の場合
対象文字列.replace(文字列,"xxx")

4.正規表現で一致箇所をすべて置換
対象文字列.replace(/文字/g,"x");

使用例

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
function myFunction() {
const strA = "東京都ー東京都";
console.log("2つめの引数が1文字の置換結果");
console.log(strA.replace("東", "T"));
console.log(strA.replace("東京", "T"));
console.log("2つめの引数が複数文字の置換結果");
console.log(strA.replace("東", "TS"));
console.log(strA.replace("東京", "TS"));
console.log("正規表現で一致した箇所をすべて置換結果");
console.log(strA.replace(/東/g, "T"));
}
function myFunction() { const strA = "東京都ー東京都"; console.log("2つめの引数が1文字の置換結果"); console.log(strA.replace("東", "T")); console.log(strA.replace("東京", "T")); console.log("2つめの引数が複数文字の置換結果"); console.log(strA.replace("東", "TS")); console.log(strA.replace("東京", "TS")); console.log("正規表現で一致した箇所をすべて置換結果"); console.log(strA.replace(/東/g, "T")); }
function myFunction() {
 
  const strA = "東京都ー東京都";

  console.log("2つめの引数が1文字の置換結果");
  console.log(strA.replace("東", "T")); 
  console.log(strA.replace("東京", "T"));

  console.log("2つめの引数が複数文字の置換結果");
  console.log(strA.replace("東", "TS")); 
  console.log(strA.replace("東京", "TS")); 

  console.log("正規表現で一致した箇所をすべて置換結果");
  console.log(strA.replace(/東/g, "T")); 
}

実行結果

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
2つめの引数が1文字の置換結果
T京都ー東京都
T都ー東京都
2つめの引数が複数文字の置換結果
TS京都ー東京都
TS都ー東京都
正規表現で一致した箇所をすべて置換結果
T京都ーT京都
2つめの引数が1文字の置換結果 T京都ー東京都 T都ー東京都 2つめの引数が複数文字の置換結果 TS京都ー東京都 TS都ー東京都 正規表現で一致した箇所をすべて置換結果 T京都ーT京都
2つめの引数が1文字の置換結果
T京都ー東京都
T都ー東京都
2つめの引数が複数文字の置換結果
TS京都ー東京都
TS都ー東京都
正規表現で一致した箇所をすべて置換結果
T京都ーT京都

 

Google Apps Script

Posted by arkgame