「JSP」jsp:includeの属性flushを指定するサンプル

属性につて
1.page
インクルードするJSPページを絶対パスまたは相対パスで指定します
Context path で指定した docBase にします

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
<Context path="/info" docBase="/city/addr/info" crossContext="false"
debug="0" reloadable="true">
</Context>
<Context path="/info" docBase="/city/addr/info" crossContext="false" debug="0" reloadable="true"> </Context>
<Context path="/info" docBase="/city/addr/info" crossContext="false" 
  debug="0" reloadable="true">
</Context>

2.flush
インクルード後に出力バッファをフラッシュするかどうかを指定します
true 出力バッファをフラッシュします
false 出力バッファをフラッシュしない

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
<jsp:include page="/top.jsp" flush="false" />
<jsp:include page="/top.jsp" flush="false" />
<jsp:include page="/top.jsp" flush="false" />

 

JSP

Posted by arkgame