「SpringBoot」MessageSource を使ってメッセージの取得を行う

1.Messages_ja.propertiesを作成
ciyname=東京

2.クラスパス直下application.propertiesを設定
spring.messages.basename=Messages
spring.messages.encoding=UTF-8

3.コントローラーの作成

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
@RestController
public class TestController {
@Autowired
MessageSource msg;
//メッセージを取得 引数1メッセージキー 引数2 置換文字列 引数3 ロケール
String message = msg.getMessage("cityname", null, Locale.JAPAN);
@RestController public class TestController { @Autowired MessageSource msg; //メッセージを取得 引数1メッセージキー 引数2 置換文字列 引数3 ロケール String message = msg.getMessage("cityname", null, Locale.JAPAN);
@RestController
public class TestController {

    @Autowired 
      MessageSource msg;
      
      //メッセージを取得 引数1メッセージキー 引数2 置換文字列 引数3 ロケール
      String message = msg.getMessage("cityname", null, Locale.JAPAN);

メソッドの第1引数はメッセージキー、第2引数は置換文字列(今回は指定なし)、第3引数はロケールを指定します。

Spring Boot

Posted by arkgame