Dart言語 trimで文字列の先頭と末尾から空白文字を取り除くサンプル

環境
Windows11 pro 64bit
Dart 2.18.1

構文
対象文字列.trim()
trim関数を使って、文字列の先頭と末尾から空白文字を取り除きます.

使用例

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
void main() {
String str = ' s t u d y ';
print("文字列の両端にある空白を除去する前");
print(str.length);
print(str.trim());
print("文字列の両端にある空白を除去する後");
print(str.trim().length);
}
void main() { String str = ' s t u d y '; print("文字列の両端にある空白を除去する前"); print(str.length); print(str.trim()); print("文字列の両端にある空白を除去する後"); print(str.trim().length); }
void main() {

  String str = ' s t u d y ';
  
  print("文字列の両端にある空白を除去する前");
  print(str.length);
  
  print(str.trim());
  print("文字列の両端にある空白を除去する後");
  print(str.trim().length);
  
}

実行結果
文字列の両端にある空白を除去する前
11
s t u d y
文字列の両端にある空白を除去する後
9

Dart

Posted by arkgame