Ruby include?で文字列に指定した文字列が含まれているかを判定する

環境
Windows10 Home 64bit
ruby 3.1.2p20

書式
文字列1.include?(“文字列2")
含まれていれば「true」、そうでなければ「false」が返ります。
文字列に指定した文字列が含まれているかを判定するには「include?」を使用します。

使用例

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
p "arkgame".include?("e")
p "arkgame".include?("game")
p "テスト".include?("あ")
p "arkgame".include?("e") p "arkgame".include?("game") p "テスト".include?("あ")
p "arkgame".include?("e")

p "arkgame".include?("game")

p "テスト".include?("あ")

結果
true
true
false

Ruby

Posted by arkgame