AlmaLinux 9.2 Dnsmasqのインストールと設定方法

環境
AlmaLinux 9.2

概要
内部ネットワーク向けの軽量な DNS フォワーダー/DHCP サーバーソフトウェア [Dnsmasq] の
インストールと設定です。

操作方法
1.Dnsmasq をインストールします。

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# dnf -y install dnsmasq
# dnf -y install dnsmasq
# dnf -y install dnsmasq

2.Dnsmasq の設定を行います
# vi /etc/dnsmasq.conf
# 19行目 : コメント解除

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# ドメイン名の無いクエリは上位サーバーに問い合わせない
domain-needed
# ドメイン名の無いクエリは上位サーバーに問い合わせない domain-needed
# ドメイン名の無いクエリは上位サーバーに問い合わせない
domain-needed

# 21行目 : コメント解除

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# プライベート IP アドレスの逆引き要求は上位サーバーに問い合わせない
bogus-priv
# プライベート IP アドレスの逆引き要求は上位サーバーに問い合わせない bogus-priv
# プライベート IP アドレスの逆引き要求は上位サーバーに問い合わせない
bogus-priv

53行目 : コメント解除

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# [resolv.conf] に記述のサーバーに上から順に問い合わせる
strict-order
# [resolv.conf] に記述のサーバーに上から順に問い合わせる strict-order
# [resolv.conf] に記述のサーバーに上から順に問い合わせる
strict-order

67行目 :指定のドメインは指定のサーバーに問い合わせる

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# 下例の場合 [server.education] ドメインは [10.0.0.10] のサーバーに問い合わせる
server=/server.education/10.0.0.10
# 下例の場合 [server.education] ドメインは [10.0.0.10] のサーバーに問い合わせる server=/server.education/10.0.0.10
# 下例の場合 [server.education] ドメインは [10.0.0.10] のサーバーに問い合わせる
server=/server.education/10.0.0.10
Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# 108行目 : コメント化
#interface=lo
# 134行目 : コメント化
#bind-interfaces
# 108行目 : コメント化 #interface=lo # 134行目 : コメント化 #bind-interfaces
# 108行目 : コメント化
#interface=lo

# 134行目 : コメント化
#bind-interfaces

# 145行目 : コメント解除

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# ホスト名に自動的にドメイン名を付加する
expand-hosts
# ホスト名に自動的にドメイン名を付加する expand-hosts
# ホスト名に自動的にドメイン名を付加する
expand-hosts

# 155行目 : 自身のドメイン名を追記する

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
domain=arkgame.com
domain=arkgame.com
domain=arkgame.com

3.dnsmasqの自動起動を設定します

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# systemctl enable --now dnsmasq
# systemctl enable --now dnsmasq
# systemctl enable --now dnsmasq

4.IP アドレスとホスト名のエントリは [/etc/hosts] へ登録します。
クライアントからの要求に対して、設定した内部ドメインは [/etc/hosts] を参照し、
その他は上位の DNS サーバーに問い合わせて結果を返します。
# vi /etc/hosts

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
127.0.0.1 localhost localhost.localdomain localhost4 localhost4.localdomain4
::1 localhost localhost.localdomain localhost6 localhost6.localdomain6
# 設定するエントリを追記
10.0.0.30 dlp.arkgame.com dlp
10.0.0.31 www.arkgame.com www
127.0.0.1 localhost localhost.localdomain localhost4 localhost4.localdomain4 ::1 localhost localhost.localdomain localhost6 localhost6.localdomain6 # 設定するエントリを追記 10.0.0.30 dlp.arkgame.com dlp 10.0.0.31 www.arkgame.com www
127.0.0.1 localhost localhost.localdomain localhost4 localhost4.localdomain4
::1 localhost localhost.localdomain localhost6 localhost6.localdomain6
# 設定するエントリを追記
10.0.0.30 dlp.arkgame.com dlp
10.0.0.31 www.arkgame.com www

dnsmasqを再移動します。

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# systemctl restart dnsmasq
# systemctl restart dnsmasq
# systemctl restart dnsmasq

5. Firewalld を有効にしている場合は、DNS サービスの許可が必要です。DNS は [53/TCP,UDP] を使用します。

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# firewall-cmd --add-service=dns
# firewall-cmd --runtime-to-permanent
# firewall-cmd --add-service=dns # firewall-cmd --runtime-to-permanent
# firewall-cmd --add-service=dns
# firewall-cmd --runtime-to-permanent

6.内部ネットワーク内の任意のクライアントホストから名前解決可能か確認します

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# dnf -y install bind-utils
# dnf -y install bind-utils
# dnf -y install bind-utils

# 名前解決の参照先を Dnsmasq サーバーへ変更 ( [ens33] は自身の環境に置き換え )

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# nmcli connection modify ens33 ipv4.dns 10.0.0.30
# nmcli connection down ens33; nmcli connection up ens33
# dig dlp.arkgame.com.
# nmcli connection modify ens33 ipv4.dns 10.0.0.30 # nmcli connection down ens33; nmcli connection up ens33 # dig dlp.arkgame.com.
# nmcli connection modify ens33 ipv4.dns 10.0.0.30
# nmcli connection down ens33; nmcli connection up ens33

# dig dlp.arkgame.com.

 

AlmaLinux 9

Posted by arkgame