Ansible lineinfileモジュールで単純に行置換するサンプル

環境
RHEL8.6

概要

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
- lineinfile:
   path:対象のファイル名のパス名を指定
regexp:編集対象とする行を示す正規表現を指定
line:挿入/置換する行を指定
- lineinfile:    path:対象のファイル名のパス名を指定 regexp:編集対象とする行を示す正規表現を指定 line:挿入/置換する行を指定
- lineinfile:
   path:対象のファイル名のパス名を指定
    regexp:編集対象とする行を示す正規表現を指定
      line:挿入/置換する行を指定

操作例

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
- hosts: cft
gather_facts: no
become: yes
tasks:
- lineinfile:
path: /etc/selinux/config
regexp: '^SELINUX='
line: 'SELINUX=disbled'
- hosts: cft gather_facts: no become: yes tasks: - lineinfile: path: /etc/selinux/config regexp: '^SELINUX=' line: 'SELINUX=disbled'
- hosts: cft
  gather_facts: no
  become: yes

  tasks:
    - lineinfile:
        path: /etc/selinux/config
        regexp: '^SELINUX='
        line: 'SELINUX=disbled'

オプションについて
path オプション
対象のファイル名のパス名を指定します。(必須)
regexp オプション
編集対象とする行を示す正規表現を指定します。
マッチする行が複数ある場合、最後にマッチした行が対象になります。

line オプション
挿入/置換する行を指定します

実行結果

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
ansible-playbook -i inventory lineintt.yml
ansible-playbook -i inventory lineintt.yml
ansible-playbook -i inventory lineintt.yml

 

Ansible

Posted by arkgame