AlmaLinux9 Sambaファイルサーバーの構築手順

環境
AlmaLinux release 9.2 (Turquoise Kodkod)

概要
Samba によるファイルサーバーの構築です。
ローカルネットワーク内の誰もが読み書き可能、且つ、ユーザー認証を必要と
しないフルアクセスの共有フォルダーを設定します。

操作手順
1.sambaをインストールします
# dnf -y install samba

2.フルアクセスの共有フォルダー作成
# mkdir /home/share
# chmod 777 /home/share

3.設定ファイル
# vi /etc/samba/smb.conf

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
[global]
# 11行目 : 文字コードの設定
unix charset = UTF-8
dos charset = CP932
workgroup = SAMBA
security = user
# アクセス許可するネットワーク設定
hosts allow = 127. 20.0.0.
# 認証不要とする
map to guest = Bad User
[global] # 11行目 : 文字コードの設定 unix charset = UTF-8 dos charset = CP932 workgroup = SAMBA security = user # アクセス許可するネットワーク設定 hosts allow = 127. 20.0.0. # 認証不要とする map to guest = Bad User
[global]
        # 11行目 : 文字コードの設定
        unix charset = UTF-8
        dos charset = CP932
        workgroup = SAMBA
        security = user
        # アクセス許可するネットワーク設定
        hosts allow = 127. 20.0.0. 
        # 認証不要とする
        map to guest = Bad User

最終行に追記

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
[Share]
# 共有フォルダーを指定
path = /home/share
# 書き込みを許可
writable = yes
# ゲストユーザー (nobody) を許可する
guest ok = yes
# 全てゲストユーザーとして扱う
guest only = yes
# ファイル作成時のパーミッションを [777] とする
force create mode = 777
# フォルダー作成時のパーミッションを [777] とする
force directory mode = 777
[Share] # 共有フォルダーを指定 path = /home/share # 書き込みを許可 writable = yes # ゲストユーザー (nobody) を許可する guest ok = yes # 全てゲストユーザーとして扱う guest only = yes # ファイル作成時のパーミッションを [777] とする force create mode = 777 # フォルダー作成時のパーミッションを [777] とする force directory mode = 777
[Share]
        # 共有フォルダーを指定
        path = /home/share
        # 書き込みを許可
        writable = yes
        # ゲストユーザー (nobody) を許可する
        guest ok = yes
        # 全てゲストユーザーとして扱う
        guest only = yes
        # ファイル作成時のパーミッションを [777] とする
        force create mode = 777
        # フォルダー作成時のパーミッションを [777] とする
        force directory mode = 777

4.smbを起動します。

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# systemctl enable --now smb
# systemctl enable --now smb
# systemctl enable --now smb

5.SELinux を有効にしている場合、 [/home] 配下を共有フォルダーに利用する場合は SELinux ポリシーの変更が必要です。

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# setsebool -P samba_enable_home_dirs on
# restorecon -R /home/share
# setsebool -P samba_enable_home_dirs on # restorecon -R /home/share
# setsebool -P samba_enable_home_dirs on
# restorecon -R /home/share

6.Firewalld を有効にしている場合は、Samba サービスの許可が必要です。

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# firewall-cmd --add-service=samba
# firewall-cmd --runtime-to-permanent
# firewall-cmd --add-service=samba # firewall-cmd --runtime-to-permanent
# firewall-cmd --add-service=samba
# firewall-cmd --runtime-to-permanent

 

AlmaLinux 9

Posted by arkgame