Azure Cloud Shell 基本的使い方のサンプル

環境
Microsoft Azure
概要
Azure Cloud Shell は、Azure リソースを管理するための、ブラウザーでアクセスできる対話形式の認証されたターミナルです。
Bash または PowerShell どちらかのシェル エクスペリエンスを作業方法に合わせて柔軟に選択できます。
操作手順
1.Azureポータル右上にあるアイコンからアクセスする。
 もしくは、shell.azure.com に直接アクセスする。
2.シェル環境はBash、PowerShellを選択する
3.「ストレージの作成」をクリックする
 データの保存場所となるストレージアカウント(ファイル共有)を作成します。
  以下のリソースが自動的に作成されます
Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
リソース グループ: cloud-shell-storage-<region>
ストレージ アカウント: cs<uniqueGuid>
ファイル共有: cs-<user>-<domain>-com-<uniqueGuid>
リソース グループ: cloud-shell-storage-<region> ストレージ アカウント: cs<uniqueGuid> ファイル共有: cs-<user>-<domain>-com-<uniqueGuid>
リソース グループ: cloud-shell-storage-<region>
ストレージ アカウント: cs<uniqueGuid>
ファイル共有: cs-<user>-<domain>-com-<uniqueGuid>

4.「Welcome to Azure Cloud shell」画面が表示されます。

  画面上部にはツールバーが並んでおり、左上のプルダウンからはシェル環境をBash⇔PowerShellに切り替えることができます。
5.「ファイルのアップロード」をクリックする
外部からファイルをアップロードします。

Azure

Posted by arkgame