RHEL9 ISOファイルをローカルリポジトリとして使用する方法

環境
# uname -r
5.14.0-284.11.1.el9_2.x86_64

操作方法
1.ISOファイルをマウントします
# mkdir -p /mnt/disc
# mount -o loop rhel-9.2-x86_64-dvd.iso /mnt/disc
mount: /mnt/disc: 警告: ソースは書き込み禁止です、読み込み専用でマウントします.

2.リポジトリを追加します
viで/etc/yum.repos.d/rhel9dvd.repoを作成・編集します。

# vi /etc/yum.repos.d/rhel9dvd.repo

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
[BaseOS]
name=BaseOS Packages Red Hat Enterprise Linux 9
metadata_expire=-1
gpgcheck=1
enabled=1
baseurl=file:///mnt/disc/BaseOS/
gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-redhat-release
[AppStream]
name=AppStream Packages Red Hat Enterprise Linux 9
metadata_expire=-1
gpgcheck=1
enabled=1
baseurl=file:///mnt/disc/AppStream/
gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-redhat-release
[BaseOS] name=BaseOS Packages Red Hat Enterprise Linux 9 metadata_expire=-1 gpgcheck=1 enabled=1 baseurl=file:///mnt/disc/BaseOS/ gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-redhat-release [AppStream] name=AppStream Packages Red Hat Enterprise Linux 9 metadata_expire=-1 gpgcheck=1 enabled=1 baseurl=file:///mnt/disc/AppStream/ gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-redhat-release
[BaseOS]
name=BaseOS Packages Red Hat Enterprise Linux 9
metadata_expire=-1
gpgcheck=1
enabled=1
baseurl=file:///mnt/disc/BaseOS/
gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-redhat-release
[AppStream]
name=AppStream Packages Red Hat Enterprise Linux 9
metadata_expire=-1
gpgcheck=1
enabled=1
baseurl=file:///mnt/disc/AppStream/
gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-redhat-release

3.キャッシュをクリアし、この DVD リポジトリからパッケージを取得できるかどうかを確認します。

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# dnf clean all
サブスクリプション管理リポジトリーを更新しています。
コンシューマー識別子を読み込めません
このシステムは、エンタイトルメントサーバーに登録されていません。subscription-manager で登録できます。
# dnf clean all サブスクリプション管理リポジトリーを更新しています。 コンシューマー識別子を読み込めません このシステムは、エンタイトルメントサーバーに登録されていません。subscription-manager で登録できます。
# dnf clean all
サブスクリプション管理リポジトリーを更新しています。
コンシューマー識別子を読み込めません

このシステムは、エンタイトルメントサーバーに登録されていません。subscription-manager で登録できます。

4.リポジトリを確認します

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# dnf repolist
サブスクリプション管理リポジトリーを更新しています。
コンシューマー識別子を読み込めません
このシステムは、エンタイトルメントサーバーに登録されていません。subscription-manager で登録できます。
repo id repo の名前
AppStream AppStream Packages Red Hat Enterprise Linux 9
BaseOS BaseOS Packages Red Hat Enterprise Linux 9
# dnf repolist サブスクリプション管理リポジトリーを更新しています。 コンシューマー識別子を読み込めません このシステムは、エンタイトルメントサーバーに登録されていません。subscription-manager で登録できます。 repo id repo の名前 AppStream AppStream Packages Red Hat Enterprise Linux 9 BaseOS BaseOS Packages Red Hat Enterprise Linux 9
# dnf repolist
サブスクリプション管理リポジトリーを更新しています。
コンシューマー識別子を読み込めません

このシステムは、エンタイトルメントサーバーに登録されていません。subscription-manager で登録できます。

repo id                                                        repo の名前
AppStream                                                      AppStream Packages Red Hat Enterprise Linux 9
BaseOS                                                         BaseOS Packages Red Hat Enterprise Linux 9

5.エラーがない場合は、パッケージのインストール/更新を行います。

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# dnf install <Package-Name>
# dnf check-update
# dnf update
# dnf install <Package-Name> # dnf check-update # dnf update
# dnf install <Package-Name>
# dnf check-update
# dnf update

 

RHEL9

Posted by arkgame