AlmaLinux9 IPアドレスとルーティングを確認する方法

環境
AlmaLinux release 9.4 (Seafoam Ocelot)

「ip」コマンドでルーティングテーブルを表示する
# ip route
default via 10.16.20.1 dev ens3 proto static metric 100
上記のようにコマンドを実行すると、現在の経路情報を表示することができます。「default」と表示されている部分は、
デフォルトゲートウェイを表しています。

「hostname」コマンドでIPアドレスを表示する
以下のコマンドを実行します。
# hostname -I
10.11.240.18

「ip」コマンドでIPアドレスを表示する
# ip a
# ip addr

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
2: ens3: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc fq_codel state UP group default qlen 1000
link/ether 9c:a3:ba:02:24:e2 brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
altname enp0s3
inet xxx.xx.40.18/23 brd xxx.xx.241.255 scope global noprefixroute ens3
valid_lft forever preferred_lft forever
2: ens3: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc fq_codel state UP group default qlen 1000 link/ether 9c:a3:ba:02:24:e2 brd ff:ff:ff:ff:ff:ff altname enp0s3 inet xxx.xx.40.18/23 brd xxx.xx.241.255 scope global noprefixroute ens3 valid_lft forever preferred_lft forever
2: ens3: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc fq_codel state UP group default qlen 1000
    link/ether 9c:a3:ba:02:24:e2 brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
    altname enp0s3
    inet xxx.xx.40.18/23 brd xxx.xx.241.255 scope global noprefixroute ens3
       valid_lft forever preferred_lft forever

[/23」はサブネットマスクであり、IPアドレスの先頭から23ビット目までがネットワークであることを表しています。

IT

Posted by arkgame