OracleLinux9.3 SURICATAのインストール方法

環境
OracleLinux9.3

1.EPEL リポジトリをシステム上でインストールする
# dnf -y install epel-release

システムのアップデートを行います
# dnf update -y

2.Suricata のインストール
# dnf install suricata

バージョンの確認
# suricata -V

3.Suricataがネットワークパケットを検査する
# ip –brief add

設定ファイルを編集する
# vi /etc/suricata/suricata.yaml

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# 15行目 : varsセクションで、ネットワークを定義する
HOME_NET: "[192.168.23.0/24]"
EXTRNAL_NET: "!$HOME_NET"
# 595行目 : af-packetセクションのインターフェース名を設定
af-packet:
- interface: ens160
# 15行目 : varsセクションで、ネットワークを定義する HOME_NET: "[192.168.23.0/24]" EXTRNAL_NET: "!$HOME_NET" # 595行目 : af-packetセクションのインターフェース名を設定 af-packet: - interface: ens160
# 15行目 : varsセクションで、ネットワークを定義する
HOME_NET: "[192.168.23.0/24]"
EXTRNAL_NET: "!$HOME_NET"
 
# 595行目 : af-packetセクションのインターフェース名を設定
af-packet:
    - interface: ens160

インターフェイスを指定する
# vi /etc/sysconfig/suricata

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# 8行目 :インターフェイスを指定
# Add options to be passed to the daemon
OPTIONS="-i ens160 --user suricata "
# 8行目 :インターフェイスを指定 # Add options to be passed to the daemon OPTIONS="-i ens160 --user suricata "
# 8行目 :インターフェイスを指定
# Add options to be passed to the daemon
OPTIONS="-i ens160 --user suricata "

4.Suricataのルール更新
# suricata-update

5.Suricataの起動

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# systemctl enable --now suricata
# systemctl enable --now suricata
# systemctl enable --now suricata

ステータスを確認する
# systemctl status suricata

ログを確認する
# tail /var/log/suricata/suricata.log

統計情報を確認する

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
# tail -f /var/log/suricata/stats.log
# tail -f /var/log/suricata/eve.json
# tail -f /var/log/suricata/stats.log # tail -f /var/log/suricata/eve.json
# tail -f /var/log/suricata/stats.log
# tail -f /var/log/suricata/eve.json

 

OracleLinux9.3

Posted by arkgame