「CSS」メディアクエリ(@media)で画面の幅を小さい順に利用する

2021年11月9日

構文
@media 種類 and (min-widthで幅を指定){定義コード}
種類は、主にallまたはscreenまたはprintが使用されています。
all すべての端末に一致します。
screen 主に画面のためのものです
print ページ付きの素材や、印刷プレビューモードで画面に表示された文書のためのものです。

使用例

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8" />
<!--viewport指定 -->
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1" />
<style>
/*ディフォルトのCSS*/
.cft {
background:skyblue;
}
/*幅が350px以上の場合に上書き*/
@media screen and (min-width: 350px) {
.cft {
background: red;
}
}
/*幅が520px以上の場合に上書き*/
@media screen and (min-width: 520px) {
.cft {
background: gray;
}
}
</style>
</head>
<body>
<p class="cft"> @media規則により、条件付きでスタイルを適用</p>
<p class="cft"> media= 属性を付けて特定のメディアを対象とする</p>
</body>
</html>
<!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="UTF-8" /> <!--viewport指定 --> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1" /> <style> /*ディフォルトのCSS*/ .cft { background:skyblue; } /*幅が350px以上の場合に上書き*/ @media screen and (min-width: 350px) { .cft { background: red; } } /*幅が520px以上の場合に上書き*/ @media screen and (min-width: 520px) { .cft { background: gray; } } </style> </head> <body> <p class="cft"> @media規則により、条件付きでスタイルを適用</p> <p class="cft"> media= 属性を付けて特定のメディアを対象とする</p> </body> </html>
<!DOCTYPE html>
<html>
  <head>
    <meta charset="UTF-8" />
    <!--viewport指定 -->
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1" />
    <style>
      /*ディフォルトのCSS*/
      .cft {
        background:skyblue;
      }
      /*幅が350px以上の場合に上書き*/
      @media screen and (min-width: 350px) {
        .cft {
          background: red;
        }
      }
      /*幅が520px以上の場合に上書き*/
      @media screen and (min-width: 520px) {
        .cft {
          background: gray;
        }
      }
    </style>
  </head>
  <body>
    <p class="cft"> @media規則により、条件付きでスタイルを適用</p>
    <p class="cft"> media= 属性を付けて特定のメディアを対象とする</p>
  </body>
</html>

 

CSS

Posted by arkgame