[PHP]glob関数でファイルの一覧を取得

2021年11月4日

書式
1.glob(string $pattern, int $flags = 0): array|false
glob() 関数は libc の glob() 関数で使われるルールに基づいて pattern にマッチする
全てのパス名を検索します。 ルールは、一般のシェルで使われるルールと似ています。
2.is_file(string $filename): bool
指定したファイルが通常のファイルかどうかを調べます

使用例

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
<?php
//絶対パスを指定
$target = 'c:/study/';
//globで指定先のフォルダとファイルを取得
$fleLst = glob($target . '*');
foreach ($fleLst as $filename) {
    //is_file関数でファイルかどうか
if (is_file($filename)) {
print($filename);
echo nl2br("\n");
}
}
?>
<?php //絶対パスを指定 $target = 'c:/study/'; //globで指定先のフォルダとファイルを取得 $fleLst = glob($target . '*'); foreach ($fleLst as $filename) {     //is_file関数でファイルかどうか if (is_file($filename)) { print($filename); echo nl2br("\n"); } } ?>
<?php
//絶対パスを指定
$target = 'c:/study/';

//globで指定先のフォルダとファイルを取得
$fleLst = glob($target . '*');

foreach ($fleLst as $filename) {
    //is_file関数でファイルかどうか
      if (is_file($filename)) {
            print($filename);
            echo nl2br("\n");
      }
}
?>

 

PHP

Posted by arkgame