「Java」java.util.Map.Entryとjava.util.Map.entrySet()のサンプル
説明
java.util.Map.Entry<String, ArrayList<String>>
Map.entrySet メソッドは、このクラスに属する要素を持つマップのコレクションビューを返します。
Set<Entry<String, ArrayList<String>>> java.util.Map.entrySet()
このマップに含まれるマッピングの Set ビューを返します。
セットはマップと連動しているので、マップに対する変更はセットに反映され、また、セットに対する変更はマップに反映されます。
Javaコード
package com.arkgame.study;
import java.util.ArrayList;
import java.util.LinkedHashMap;
import java.util.Map;
import java.util.Map.Entry;
public class EntryDemo {
public static void main(String[] args) {
Map<String, ArrayList<String>> cft = new LinkedHashMap<String, ArrayList<String>>();
// Stringの要素をリストに格納
ArrayList<String> bbLst = new ArrayList<String>();
bbLst.add("111");
bbLst.add("222");
// Stringの要素をリストに格納
ArrayList<String> ccLst = new ArrayList<String>();
ccLst.add("333");
ccLst.add("444");
// HashMap要素を保存
cft.put("key1", bbLst);
cft.put("key2", ccLst);
// mapの要素を取り出す
for (Entry<String, ArrayList<String>> ent : cft.entrySet()) {
System.out.println("キー: " + ent.getKey() + " 値: " + ent.getValue());
}
}
}
実行結果
キー: key1 値: [111, 222]
キー: key2 値: [333, 444]