「Java」SimpleDateFormatクラスにロケールを指定して曜日を取得する方法
説明
1.public SimpleDateFormat(String pattern,Locale locale)
指定されたパターンと指定されたロケールのデフォルト日付フォーマット記号を使ってSimpleDateFormatを構築します。
pattern – 日付と時刻のフォーマットを記述するパターン
locale – 日付フォーマット記号を使用するロケール
2.public final String format(Date date)
Dateを日時文字列にフォーマットします。
Javaコード
package com.arkgame.study;
import java.text.SimpleDateFormat;
import java.util.Date;
import java.util.Locale;
public class SimpleDateFormatDemo {
public static void main(String[] args) {
// ロケールjapaneseを指定します。
SimpleDateFormat sdf = new SimpleDateFormat("EEE", Locale.JAPANESE);
Date dt = new Date();
// Dateを日時文字列にフォーマット
String strDate = sdf.format(dt);
System.out.println("実行結果:");
System.out.println(strDate + " 曜日");
}
}
実行結果:
水 曜日