[VB.NET]On Error ステートメントのサンプル
構文
On Error { GoTo [ line | 0 | -1 ] | Resume Next }
1.On Error Resume Next
On Error Resume Next によって、実行時エラーが発生したステートメントの直後のステートメント、または On Error Resume Next ステートメントを含むプロシージャからの最新の呼び出しの直後のステートメントから、
実行が続行されます。
2.On Error GoTo 0
On Error GoTo 0 によって、現在のプロシージャのエラー処理が無効になります。
3.GoTo line
必須の line 引数に指定された行から始まるエラー処理ルーチンを有効にします。
line 引数は、任意の行ラベルまたは行番号です。
使用例
Module Module1
Sub Main()
'エラー処理ルーチンを有効にする
On Error GoTo ErrorHandler
Dim x As Integer = 12
Dim y As Integer = 0
Dim z As Integer
'ゼロ除算処理
z = x / y
'エラートラップ
On Error GoTo 0
'エラートラップを遅延
On Error Resume Next
z = x / y ' ゼロ除算を再度実行
If Err.Number = 6 Then
' 警告処理
Dim Msg As String
Console.Write("エラーが発生 6789")
'Errオブジェクトをクリア
Err.Clear()
End If
' エラー処理ルーチン
ErrorHandler:
' エラー番号の判定
Select Case Err.Number
' ゼロ除算エラー
Case 6
Console.WriteLine("ゼロ除算 12345")
Case Else
End Select
'ステートメントで直ぐに実行を再開
Resume Next
Console.ReadKey()
End Sub
End Module
実行結果
ゼロ除算 12345
エラーが発生 6789