「jQuery」.propでプロパティ値を設定/取得する
環境
jquery 3.6.0
書式
1.プロパティ値を取得する
var 変数名 = $('セレクタ名’).prop('checked’);
2.プロパティ値を設定する
$('セレクタ名’).prop('プロパティ名’, '値’);
.prop()を使用してプロパティ値を設定/取得します。
使用例
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.6.0/jquery.min.js"></script>
<script>
$(function(){
$('#btnA').click(function(){
//チェックボックスのプロパティ値を取得
var tt = $('#chkFlg').prop('checked');
alert(tt);
});
$('#btnB').click(function(){
//チェックボックスのプロパティ値をセット
$('#chkFlg').prop('checked', 'true');
alert('プロパティ値をセットしました');
});
});
</script>
</head>
<body>
<input type="checkbox" id="chkFlg"><br>
<p> <input type="button" id="btnA" value="プロパティ値を取得"></p>
<p><input type="button" id="btnB" value="プロパティ値を設定"></p>
</body>
</html>
実行結果
ボタンを押すとチェックボックスの状態を設定/取得します。