「PHP」SQLiteへ接続するサンプル
書式
1.SQLiteのデータベースの場所を指定する
$dsn = 'sqlite:ファイルパス\cft.db’;
2.名前付きプレースホルダを使用する
select * from usertbl where uid = :プレースホルダの名称
3.プレースホルダと変数をバインド
$stmt -> bindParam(“:uid",$uid);
4.プレースホルダ
SQLにある(:名称)は、名前付きプレースホルダです。
使用例
<?php
// DB接続
$dsn = 'sqlite:C:\study\sqlitestu\cft.db';
$uid = 1001; //プレースホルダの値を指定
try{
// PDOインスタンスを生成
$pdo = new PDO($dsn);
// :uid付きプレースホルダ
$sql = "select * from usertbl where uid = :uid";
// プリペアドステートメントを作成
$stmt = $pdo->prepare($sql);
// プレースホルダと変数をバインド
$stmt -> bindParam(":uid",$uid);
$stmt -> execute();
// データを取得
$rec = $stmt->fetch(PDO::FETCH_ASSOC);
}catch (PDOException $e) {
// UTF8に文字エンコーディングを変換
exit(mb_convert_encoding($e->getMessage(),'UTF-8','SJIS-win'));
}
?>