「Java8」文字列の後ろ半角、全角スペースを取り除くサンプル
環境
JavaSE 1.8
Eclipse 4.14
書式
1.public static boolean isWhitespace(char ch)
指定された文字がJavaの基準に従った空白かどうかを判定します。次の基準のどれかを満たす場合にだけ、Javaの空白文字になります。
戻り値:
文字がJava空白文字の場合はtrue、そうでない場合はfalse。
2.public String substring(int beginIndex,int endIndex)
この文字列の部分文字列である文字列を返します。
使用例
package com.arkgame.study;
public class CollectionsDemo {
      public static void main(String[] args) {
            // 文字列の前にある半角、全角スペース
            String strA = "arkgame   ";
            System.out.println("後ろスペース削除前文字列の長さ: " + strA.length());
            while (Character.isWhitespace(strA.charAt(strA.length() - 1))) {
                  strA = strA.substring(0, strA.length() - 1);
            }
            System.out.println("後ろスペース削除後文字列の長さ: " + strA.length());
      }
}
実行結果
後ろスペース削除前文字列の長さ: 10
後ろスペース削除後文字列の長さ: 7