Windows10でPostgreSQLのバージョンを確認する方法
環境
Windows 10 home 64bit
Postgresql 9.6.5
postgresqlバージョンの確認方法
1.psqlコマンドでPostgreSQLのバージョンを確認します
c:\> psql --version
psql (PostgreSQL) 14.1
c:\> psql --version
psql (PostgreSQL) 14.1
c:\> psql --version psql (PostgreSQL) 14.1
2.PostgreSQLに接続してPostgreSQLのバージョンを確認します
c:\>psql -U postgres -d postgres
ユーザー postgres のパスワード:
psql (14.1、サーバー 9.6.5)
"help"でヘルプを表示します。
postgres=#
c:\>psql -U postgres -d postgres
ユーザー postgres のパスワード:
psql (14.1、サーバー 9.6.5)
"help"でヘルプを表示します。
postgres=#
c:\>psql -U postgres -d postgres ユーザー postgres のパスワード: psql (14.1、サーバー 9.6.5) "help"でヘルプを表示します。 postgres=#
3.version関数でPostgreSQLのバージョンを確認します
postgres=# SELECT version();
version
-------------------------------------------------------------
PostgreSQL 9.6.5, compiled by Visual C++ build 1800, 64-bit
(1 行)
postgres=# SELECT version();
version
-------------------------------------------------------------
PostgreSQL 9.6.5, compiled by Visual C++ build 1800, 64-bit
(1 行)
postgres=# SELECT version(); version ------------------------------------------------------------- PostgreSQL 9.6.5, compiled by Visual C++ build 1800, 64-bit (1 行)