[Windows10]レジストリでAdobe AIRの自動アップデートを無効にする方法

環境

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
エディション Windows 10 Home
バージョン 21H2
システムの種類 64bit
エディション Windows 10 Home バージョン 21H2 システムの種類 64bit
エディション Windows 10 Home
バージョン 21H2
システムの種類 64bit

操作方法
1.「スタート」を右クリックし「ファイル名を指定して実行(R)」をクリックします。

2.ファイル名を指定して実行画面が表示されます。
「名前(O)」欄に「regedit」と入力し、「OK」をクリックします。

3.レジストリエディタが開きます

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
「コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Adobe」をクリックします。
「コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Adobe」をクリックします。
「コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Adobe」をクリックします。

4.「Adobe」を右クリックし「新規(N)」->「キー(K)」の順にクリックします。

5.「新しいキー」の入力欄を「AIR」に設定します。

6.「AIR」を右クリックし「新規(N)」->「DWORD(32ビット)値(D)」をクリックします。

7.「新しい値」の入力欄に「UpdateDisabled」と設定します。

8.「UpdateDisabled」右クリックし「修正(M)」をクリックします。

9.DWORD(32ビット)値の編集画面が表示されます。

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
「値のデータ(V)」欄に「1」を入力します。
「値のデータ(V)」欄に「1」を入力します。
「値のデータ(V)」欄に「1」を入力します。

10.「OK」をクリックします。

Windows10

Posted by arkgame