CSS inline-blockで横に並べ幅と高さを指定する
環境
Google Chrome 106.0.5249.119
Windows 10 Home 64bit
書式
display : 値
(1).横に並べる(inline)
インライン要素ボックスを生成します。
前後に改行は入らないので横に並びます。(初期値)
(2).縦に並べる(block)
ブロック要素ボックスを生成します。
(3).横に並べる+幅と高さを指定(inline-block)
ブロック要素ボックスを生成しますが、前後に改行しないのでinlineと同じように横に並びます。
使用例
<!DOCTYPE html>
<html>
<head><style>
.cft {
display: inline-block;
height: 80px;
background-color: skyblue;
}
</style>
</head>
<body>
<div class="cft">inline-blockA</div>
<div class="cft">inline-blockB</div>
<div class="cft">inline-blockC</div>
<div class="cft">inline-blockD</div>
</body>
</html>
<!DOCTYPE html>
<html>
<head><style>
.cft {
display: inline-block;
height: 80px;
background-color: skyblue;
}
</style>
</head>
<body>
<div class="cft">inline-blockA</div>
<div class="cft">inline-blockB</div>
<div class="cft">inline-blockC</div>
<div class="cft">inline-blockD</div>
</body>
</html>
<!DOCTYPE html> <html> <head><style> .cft { display: inline-block; height: 80px; background-color: skyblue; } </style> </head> <body> <div class="cft">inline-blockA</div> <div class="cft">inline-blockB</div> <div class="cft">inline-blockC</div> <div class="cft">inline-blockD</div> </body> </html>
結果
inline-blockは、inlineのように横に並べて表示します。
幅と高さを指定します。