JavaScript スプレッド構文でセレクトボックスのoption要素をforEachでループするサンプル
環境
Windows 10 home 64bit
Google Chrome 107.0.5304.122
書式
1.select要素をidで取得します
const 変数名1 =document.getElementById('セレクトボックスのID名’)
2.スプレッド構文でセレクトボックスのoption要素を取得します。
const 変数名2 =[…変数名1.options];
3.forEachでoptionの要素をループします
変数名2.forEach(e=>{処理コード});
使用例
<!DOCTYPE html>
<html>
<body>
都市名:
<select id="city" name="city" >
<option value="tokyo" selected>東京</option>
<option value="oosaka">大阪</option>
<option value="fukuoka">福岡</option>
</select>
<script>
//select要素をidで取得
const city = document.getElementById('city');
//option要素を取得
const cft = [...city.options];
//スプレッド構文
cft.forEach(e => {
//option要素のラベル
console.log('option要素のラベル:' + e.label)
//option要素の値
console.log('option要素の値:' + e.value)
//option要素の選択状態
console.log('option要素の選択状態:' + e.selected)
});
</script>
</body>
</html>
実行結果
option要素のラベル:東京 option要素の値:tokyo option要素の選択状態:true option要素のラベル:大阪 option要素の値:oosaka option要素の選択状態:false option要素のラベル:福岡 option要素の値:fukuoka option要素の選択状態:false