Ruby 配列に要素を挿入するサンプル

環境
Windows11 pro 64bit
ruby ruby 3.0.3p157

構文
Arrayオブジェクト[start, len] = 新しい要素
配列の指定した位置に要素を挿入します。
「start」に指定したインデックスから「len」要素数分の要素を新しい要素で置換します。
要素数として「0」を指定することで指定したインデックスの位置から0個の要素を新しい要素で
置き換えます。

使用例

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
cft = ["tokyo", "oosaka","fukuoka"]
cft[1, 0] = "yokohama"
cft.each do |tt|
puts(tt)
end
cft = ["tokyo", "oosaka","fukuoka"] cft[1, 0] = "yokohama" cft.each do |tt| puts(tt) end
cft = ["tokyo", "oosaka","fukuoka"]
cft[1, 0] = "yokohama"

cft.each do |tt|
  puts(tt)
end

実行結果
tokyo
yokohama
oosaka
fukuoka

Ruby

Posted by arkgame