AWS EC2にS3をマウントする方法
環境
AWS EC2
S3
操作方法
1.IAMロールに権限を追加する
追加IAMポリシー
{
    "Version": "2012-10-17",
    "Statement": [
        {
            "Effect": "Allow",
            "Action": [
                "s3:ListBucket",
                "s3:GetBucketLocation"
            ],
            "Resource": [
                "arn:aws:s3:::{マウントするバケット名}"
            ]
        },
        {
            "Effect": "Allow",
            "Action": [
                "s3:PutObject",
                "s3:GetObject",
                "s3:DeleteObjectVersion",
                "s3:DeleteObject",
                "s3:GetObjectVersion"
            ],
            "Resource": [
                "arn:aws:s3:::{マウントするバケット名}/*"
            ]
        }
    ]
}
2.EC2にs3fsをインストールします。
EC2のコマンドラインからroot権限で実行します。
# yumアップデート
yum -y update
# s3fsのパッケージを入れるためにライブラリを追加する
amazon-linux-extras install -y epel
# s3fsインストール
yum -y install s3fs-fuse
# s3fsのバージョン確認
s3fs --version
3.S3のマウントを行います
S3のマウントポイントを作成する
mkdir /mnt/cft
EC2再起動時もS3がマウントされるよう/etc/fstabに以下を追加
# umaskを指定しないとftpユーザーが読み書きできない
echo "backet234 /mnt/cft fuse.s3fs _netdev,allow_other,iam_role=auto,umask=022 0 0" | sudo tee -a /etc/fstab
# マウント実行
mount -a
# マウント確認
df -h