RHEL8 duコマンドでディスク使用量を確認する方法

環境
RHEL 8.6

duコマンドのオプション

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
-a ディレクトリに存在するファイルの容量表示
-s サブディレクトリ含めた合計サイズを表示
-S サブディレクトリのサイズを含めないで表示
-b 容量をバイト単位で表示
-a ディレクトリに存在するファイルの容量表示 -s サブディレクトリ含めた合計サイズを表示 -S サブディレクトリのサイズを含めないで表示 -b 容量をバイト単位で表示
-a ディレクトリに存在するファイルの容量表示
-s サブディレクトリ含めた合計サイズを表示
-S サブディレクトリのサイズを含めないで表示
-b 容量をバイト単位で表示

使用例
1.ディレクトリ名を指定する
ディレクトリ/dataの容量を確認する
$ du data

2.ファイルの容量を表示する
ディレクトリbackupを指定してファイルを含めた容量を取得しています。
$ du -a backup

3.ディレクトリごとの容量のサイズを取得する
ディレクトリdataを指定して合計サイズを取得しています。
du -s data

RHEL9

Posted by arkgame