Java17 ファイルのタイムスタンプを設定するサンプル
環境
Windows11 pro 64bit
java 17.0.2
構文
Files.getLastModifiedTime(ファイルパス)
ファイルのタイムスタンプを設定するには、「Files.setLastModifiedTime」を使用します。
使用例
import java.nio.file.Path;
import java.nio.file.Paths;
import java.nio.file.Files;
import java.io.IOException;
import java.nio.file.attribute.FileTime;
import java.time.Instant;
public class Main {
public static void main(String[] args) throws Exception {
Path path = Paths.get("xxx/Main.java");
try {
// 現在日時
FileTime fileTime = FileTime.from(Instant.now());
// 現在日時を設定
Files.setLastModifiedTime(path, fileTime);
} catch (IOException e) {
System.out.println(e);
}
}
}