[VB.NET]Array.IndexOfで配列に指定要素を調べる
構文
Public Shared Function IndexOf (array As Array, value As Object) As Integer
指定したオブジェクトを検索し、1 次元配列でそのオブジェクトが最初に見つかった位置のインデックス番号を返します。
使用例
Module Module1
    Sub Main()
        'Double型配列
        Dim dbArr As Double() = New Double() {11.01, 22.03, 33.04, 44.05, 55.06}
        '指定要素
        Dim em As Double = 55.06
        'Indexメソッドで要素の位置を調べる
        If Array.IndexOf(dbArr, em) >= 0 Then
            Console.WriteLine("配列内で一致する要素が見つかりました 位置:{0}", Array.IndexOf(dbArr, em) + 1)
        Else
            Console.WriteLine("配置内で一致する要素が存在しない")
        End If
        Console.ReadKey()
    End Sub
End Module
結果
配列内で一致する要素が見つかりました 位置:5