「VB.NET」String型の配列を生成するサンプル
書式
Dim 配列名 As String() = New String(){xxx}
配列名(インデックス)
使用例
Module Module1
Public Sub Main()
'String型の配列を生成する
Dim cft As String() = New String() {"study", "skill", "become"}
'配列の3番目を取得する
Dim res As String = cft(2)
Console.WriteLine("配列の3番目の要素: " & res)
'配列の1番目を取得する
Dim res2 As String = cft(0)
Console.WriteLine("配列の1番目の要素: " & res2)
Console.ReadKey()
End Sub
End Module
実行結果
配列の3番目の要素: become
配列の1番目の要素: study